60歳からの暮らし

60歳からの転職 61歳からの引越し

駐車場の契約

もうすぐ車必要でなくなるだろう


今度は

交通機関がしっかりしている

だから高齢者も多いし、

子供も多い。


スーパーは少ないけど、

生協、ネットスーパー、便利に

使える。



しかし、駐車場がない。

自由に使える所が一台分あって

どうぞ、と言って下さるが

甘える訳にもいかない。



節約の為、手放すか、、と

母に相談したら、どちらでも、

私は乗らないから、、と。


どの口が言ってるんだろうど

思いながら(笑)

高いから半分ずつ出さない?

いつも、車出してるでしょう?私。


ガソリン代も保険代も高くて、、

と、下手に出たが知らん顔。


以前はそんな母ではなかったの

ですが、、、仕方ない笑



でもちょっとむっときたので、

もう何があっても絶対乗せて

あげない、、なんて意地悪な私が🤭


結局、私が契約。


これから年金生活者なのに

痛いわ、、駐車料金。


しかし、車がある事で助けられてる

事もいっぱい。

ひとりドライブとか、、



母と同居始めた頃は

毎日が後悔、後悔でした。

母も同じだと思います

しかし、これはこれからも

続きます。

母の部屋は母が簡単なリフォーム

が終わりました。


 

これからは、後期高齢者オーバーと

年金生活者スタート地点の

珍道中^^;です


はてはてどうなります事やら、、😅