病院も考えて行かないとダメなのかも。
最近、病院に行く事が多くなりました。
最近ではブログにも書きましたが、
傷で、形成外科と皮膚科が
一緒になったクリニックが
近くに開院して、初診から
ネット予約オッケーというクリニック。
予約時間スタートからすぐに
もう昼前の予約時間。
予約時間よりかなり遅れての診察。
病院で診てもらうには、それは
当たり前。いろいろな症状の
患者さんがいるのだから。
結局、ゲンタシン軟膏つけて、
絆創膏貼ってくれて終わり。
しかし、なかなか治りが悪いし
痛いので、昨日の土曜日内科で
定期検診の時、診てもらったら
これは深く切ったね。
縫合処置はなかったの?
皮膚科?
えっ形成外科に行ったのに?
この処置、、うーむ
でも、時間も経っているので、
日にち薬やね、、
って
なんと、、やっぱり、そうなんだ、
へこんだ。
皮膚科の病院に行きなれてないのが
あるのかも知れないけど、
一箇所行ったら転々としたら
ダメというか、、しても同じというか、、
そう思ってました、、
内科で皮膚科領域を聞くのも
変な話かも知れませんが、
勉強になりました⤵️
今日は昼前から母に頼まれた
化粧品とか、好きなパン屋さん
でのパンの買い物をいろいろ
頼まれて、行ってきました。
細かい話になりますが
化粧品は金額も大きいので
いつも立替分をもらうのですが、
母から単独で頼まれた
パンとか食品とかは
いいかなと思いもらっていませんでした。
(と、言うか、化粧品はいくらだったと
しか、聞かれない)
しかし、私ももうすぐ年金生活者。
ここは、きっちりもらおうと思い
申告。
レシートも全部渡して、
きっちり返してもらいました。
お釣りの計算が早い94歳笑
ガソリン代も出ない買い物です😅
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。