60歳からの暮らし

60歳からの転職 61歳からの引越し

生活リズムが2時間ずつズレてきてる

今までは朝の食事が6時半から7時


身支度、洗濯、片付けを

残りの1時間で済ませる。


昼食は12時から。



夕飯を作って食べて、19時半から

ウォーキング🚶帰宅後お風呂。

(母は一番風呂しか入らない)


 11時には、バタン💤


ズレはかなりあるけど、こんな感じ。



最近は朝ごはん作りながら

洗濯しながら、母の独り言を

聞きながら、朝ご飯作りの

終了が8時(・・;)



毎朝、私→朝ごはん出来ました。

     置いとくね。

   母→ありがとう。


この会話と同時に、洗濯干して、

簡単な掃除、片付けなどなど。


出かけても、昼にはお腹も空かず

今日も2時前に麺類を食しました。


体内時計が2時間くらいズレてる


今日の夜から体内時計を元に

戻さねば。


冬になると、本当に全ての

動きが鈍くなるトホホ


冬、、毎年太ります。


今回、中性脂肪高かった。

悪玉も高かった💦


たいして、食べてる気はしないけど

食生活見直しです



今日借りた本




次回は医療コーナーで

食生活の本を探そう